蒼ざめた犬

齧ったフィクション(物語)の記録。……恐らくは。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

逢緑奇演『こちら、終末停滞委員会』 四季大雅『クラスで浮いてる宇良々川さん』 真代屋秀晃『ウザ絡みギャルの居候が俺の部屋から出ていかない』1&2巻

最近、そこそこラノベを読んだので感想を短く書いておこうかと。 逢緑奇演『こちら、終末停滞委員会』 いきなりマフィアに殺されかけている主人公というところから、アンチ異世界転生的な展開を経て、終末が確実な世界を可能な限り停滞させる戦いに身を投じ…

機動戦士Gundam GQuuuuuuX観てきた。 ※ネタバレ前提なので、そのつもりで読んで どうしようかなあぁ~、とだいぶ迷った感はあったが、観に行く人が近くにいたので、一緒に行くかぁ……という感じでついて行ってしまった。 正直なところ、自分はもうカラーには…

映画『独裁者』

1940年公開 監督:チャールズ・チャップリン チャップリンの代表作の一つで、彼の初の映画全編にわたる完全トーキー。久しぶりに観返してみた。最初観た当時、最後の演説を暗記しようとして挫折した記憶も懐かしい。そして改めて観て、当時よりももっと身近…

カーター・ディクスン『爬虫類館の殺人』[訳]中村能三

巳年だし、新訳も出るみたいだしで、再読してみました。まあ、トリック以外はほとんど初読みみたいな感じだったので、わりと新鮮な気分で楽しめました。そもそもこの作品、カーのトリックの中でも有名な方で、トリックバレ本みたいなやつで先に知ってしまっ…

映画『殺しを呼ぶ卵』

1968年公開 監督:ジュリオ・クエスティ 青さんのブログ「偽物の映画館」でレビューされてて、インパクトのすごいビジュアルデザインにも惹かれて観てみた。 監督のジュリオ・クエスティは残虐描写で有名なマカロニウエスタン『情け無用のジャンゴ』で知られ…

映画『1987、ある闘いの真実』

2017年公開 監督: チャン・ジュナン 今年の一発目はこの映画になりました。まあ、タイムリーなこともあるというか、去年観た『ソウルの春』とかで、韓国の民主化運動にちょっと興味わいたこともあり、観てみました。 あらすじ 救急車が荒い運転で街を走り抜…

P・ジェリ・クラーク『精霊を統べる者』

年末から読み始めて、何とか読み終わった。これが今年初めての読了本ということになる。 あらすじ 19世紀後半、後に伝説となる魔術師アル=ジャーヒズがジン〈精霊〉の世界との扉を開き、世界は魔法とジン、そしてそれらと融合する科学によって一変した。そ…

去年クリアしたゲームの話でも

最近、やっては途中でやめて積むばかりだったゲームを、何とかクリアまで行きつけるものが出てきて、去年は自分としてはなかなかのゲームイヤーとなった気がする。PS5もついに買ってしまったし(まだセッティングしかしてないが)。 クリアしたソフトは『ラ…